業務効率を劇的に改善できるRPAツール
RPA国内シェアNo.1



なぜ今、RPAが必要とされているのか?
社会的な問題として、少子高齢化による「労働人口の減少」があり「人手不足」も深刻化しています。どれだけ人手不足であっても企業には必ず単純作業が存在し、人手を補う手段が求められてきました。RPAを活用すると、一定のルールを定めて行う仕事であれば自動化でき、人手を補うことができます。

で解決できること
1.テキスト化から受注管理システムへの登録までを⼀括⾃動処理
帳票OCRソフト「Prexifort-OCR」と連携し、得意先からの注⽂書をWinActorがOCR認識を⾏い、テキスト化したデータを⾃動的に受注管理システムへ登録することを可能にします。

2.作業工数を98%減、転記ミスゼロを実現
【WinActor導入前】
お客様独自の注文書様式で受注をした場合、オペレーターは自社内のフォーマットにあわせるために各項目を目視で確認し、それを転記すると行った非常に面倒な作業が発生します。月間600件もの処理を行いますと、受注管理システムへの転記ミス(登録ミス)が発生し、お客様へ多大な迷惑をかけることとなります。こういった受注処理のミスが続きますと会社の信用度も低下し、売上減少につながる可能性もでてきます。
【WinActor導入後】
WinActorがオペレーターに代わって注文書の様式を自動識別し、識別した帳票毎に内容を正しく受注管理システムへ自動入力を実現したことにより、転記ミスゼロを実現しています。また、オペレーターは最終チェックを行うだけになったおかげで、従来の作業工数から98%も工数を削減させることに成功しています。



フローチャートで業務フローを
WinActorのシナリオはフローチャート図として表示されます。フローチャート図は直感的な操作で編集できますので、シナリオの微修正、チューニングであれば、プログラミングの知識がなくても対応ができます。
簡単自動化!

WinActorはPCにインストールするだけで利用できるスタンドアロン型のRPAツールです。PC1台から利用が可能で導入コストもお手頃なので、部署ごとにアルバイトを雇う感覚で導入することが可能です。
「スタンドアロン型」
で導入が簡単!

パソコン操作の「記録」で
自動化が可能!
パソコン操作手順を記憶することができます。特定の担当者のみ対応可能となっていた属人化した業務の平準化と作業ミスをなくすことが可能です。

WinActorは純国産RPAです。操作画面、マニュアル、サポートは日本語に対応しています。
完全日本語対応!

Windowsとの
IEやOffice製品はもちろん、ERP、OCR、ワークフローなどの決済システム、個人システム、共同利用型システムなど、Windowsで使われているアプリケーションのほとんどを自動化します。
親和性が高い!

WinActor導入からトライアル、運用開始後もReiWorQ(レイワーク)の専任担当者がサポートいたします。また、各種導入・運用支援サービスをご用意しています。
サポート体制も万全

のココがすごい!
わかりやすいフローチャートの 組み立てにより
ロボ(シナリオ)の作成ができます!


運用開始までの流れ
STEP
2
概要の説明/デモの紹介
当社担当者がWinActor(ウィンアクター)を導入する流れやツールのご説明、自動化する業務の抽出・選定についてご説明いたします。
STEP
3
導入トライアルお試し2か月パックのお申込み
トライアルにお申し込み頂きライセンスを発行いたします。期間中に実際にロボの設定、テスト運用を行っていただきます。2ヶ月間お試しいただくことが可能です。
STEP
4
本契約お申込み/運用開始
契約締結後、本ライセンスを発行いたします。本稼働するロボの作成が完了しましたら、運用の開始です。
まずはお気軽にご相談ください
電話またはメールでいつでもお問い合わせください。